この時期になると、季節限定のお菓子がコンビニやスーパーに並んでいますね。
秋と言えば、栗や芋。
私は無類の芋好きです。
I love IMO!!
さつま芋や紫芋系のお菓子が出ると、つい手を出してしまいます。
今回、コンビニでブランチュールのさつま芋味を見かけたので食べてみました。
ブルボンのブランチュールミニのさつま芋バージョン。
今年の8月23日に発売されたようです。
安納芋(あんのういも)使用と書かれています。
安納芋とは、鹿児島県種子島で作られているお芋のことらしいです。
しっとりとした食感と、焼き芋にピッタリな甘さが特徴だそう。
中はこんな感じでした。
他のシリーズと同じく12個入り。
さつま芋チョコの黄色が芋の甘さを表していますね。
どんな味が、いざトライ!
甘い(*´ω`)
芋の甘さがなかなか濃厚です。
甘党なら特に気にならない甘さです。
しかし、常温で置いてたのでチョコが溶けてテロテロの食感になっていました。
「うーん…こりゃ冷やした方が美味しい」と思い、冷蔵庫に入れて待つこと一時間。
冷やしてチョコを固めてから、もう一度食べてみました。
冷やした方が断然美味しい(*´▽`*)
ラングドシャのサクサクとした食感とチョコの固さがいい。
あと、さつま芋チョコの甘さも、冷やすとそんなに濃厚と感じなくなりました。
軽い食感でサクサク食べれます。
ただ一度に食べ過ぎると、やっぱり甘過ぎる気がしてくるので、ちょっとずつ食べるのがいいかもしれません。